欧州労使協議会指令改正案に閣僚理事会と欧州議会が合意
昨日、EUの立法機関である閣僚理事会と欧州議会が、昨年1月に欧州委員会が提案していた欧州労使協議会指令の改正案に合意したということです。
閣僚理事会の発表では、
The Council and the European Parliament have reached a provisional agreement on a new revising directive that seeks to make the representation of workers in large multinational companies more effective. This revision will amend the existing directive on European works councils (EWCs), making them easier to set up, better funded and better protected.
欧州議会の発表では、
Parliament and Council negotiators have reached a provisional agreement to improve the functioning of European Works Councils and strengthen their role.
« 戦後80年を問う(8) 戦後日本型雇用システムの諸問題@日本記者クラブ | トップページ | 企業価値担保権の創設と事業譲渡指針見直し@『労基旬報』2025年5月25日号 »
« 戦後80年を問う(8) 戦後日本型雇用システムの諸問題@日本記者クラブ | トップページ | 企業価値担保権の創設と事業譲渡指針見直し@『労基旬報』2025年5月25日号 »
コメント