« 佐々木亮『雇止め・無期転換の法律実務』 | トップページ | JILPTの研究員募集 »
はらひろひれはらさんが、X(旧twitter)上で拙著『賃金とは何か』を評していただいておりますが、私が内心「ここだぞ、読むのはここだぞ」と思っていた部分に見事に反応していただいておりまして、とても嬉しい気持ちになりました。
少々、ミスリーディングなような気がします。そのための補足としましては、例えば
メンバーシップ型と生活給が一致し、かつ、多くの者がメンバーシップを有している 状況であったので多くの者はメンバーシップ型を支持する行動を示した
> 社員の子どもに大学に行かせる給与を出せない会社は、応募資格に大卒って書くな http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-407f19.html > 専門性が評価されないからこそ、2006-2012年にインタビューした非正規雇用のシングル男女は,どうやって低賃金から抜け出せるのか、その道筋が見えない http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2024/08/post-7e99bd.html
投稿: aiko | 2024年8月27日 (火) 10時49分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
少々、ミスリーディングなような気がします。そのための補足としましては、例えば
メンバーシップ型と生活給が一致し、かつ、多くの者がメンバーシップを有している
状況であったので多くの者はメンバーシップ型を支持する行動を示した
> 社員の子どもに大学に行かせる給与を出せない会社は、応募資格に大卒って書くな
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-407f19.html
> 専門性が評価されないからこそ、2006-2012年にインタビューした非正規雇用のシングル男女は,どうやって低賃金から抜け出せるのか、その道筋が見えない
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2024/08/post-7e99bd.html
投稿: aiko | 2024年8月27日 (火) 10時49分