フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 男性の育児休業取得率 17.13%@『労務事情』2023年10月1日号 | トップページ | トラック運転手の賃上げのための法制化? »

2023年9月28日 (木)

連合総研ブックレット『労使関係思想から見たジョブ型・メンバーシップ型』

Miraijuku 連合総研から、ブックレットNo.20 『『連合総研「日本の未来塾」講演記録集Ⅳ(第9回~第10回)』が送られてきました。これには、わたくしの「労使関係思想から見たジョブ型・メンバーシップ型」と、岩田一政さんの「新しい資本主義:Wellbeing Capitalism」が収録されています。

わたしの発言録自体は、既に連合総研のHPにアップされていますので、それと同じです。

「労使関係思想から見たジョブ型・メンバーシップ型

 

 

 

« 男性の育児休業取得率 17.13%@『労務事情』2023年10月1日号 | トップページ | トラック運転手の賃上げのための法制化? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 男性の育児休業取得率 17.13%@『労務事情』2023年10月1日号 | トップページ | トラック運転手の賃上げのための法制化? »