フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 植村恒一郎氏との拙著をめぐるやり取りの思い出 | トップページ | 鈴木恭子「労働に「将来」を読み込む思考はどう構築されたか」@『社会政策』第14巻第3号 »

2023年4月14日 (金)

川口美貴『労働法〔第7版〕』

Large_8eaa4c1f143e461c872912918f3f234f 川口美貴『労働法〔第7版〕』(信山社)をお送りいただきました。

https://www.shinzansha.co.jp/book/b10031110.html

労働法全般にわたる詳細で充実したテキスト。最新の法改正・施行と立法動向に対応。好評テキストが待望の第7版。

2015年に初版を出してもう第7版というスピードで、2018年からは完全に年刊になっています。

毎年動きがあるので改訂したくなる気持ちも分かりますが、この調子でどこまで行くのかという感じもします。

巻末の判例索引を見ると、一番最後の裁判例は昨年7月のヤマサン食品工業事件ですね。うーん、できれば9月の家政婦過労死事件(渋谷監督署長事件)までは入れて欲しかった感もします。

要件と効果、証明責任を明確化。育児介護休業法と関連法令の改正等、新たな法改正・施行と、最新判例・裁判例や立法動向に対応。長年の講義と研究活動の蓄積を凝縮し、講義のための体系的基本書として、広く深い視野から丁寧な講義を試みる。全体を見通すことができる細目次を配し、学習はもとより実務にも役立つ労働法のスタンダードテキスト第7版。

 

 

« 植村恒一郎氏との拙著をめぐるやり取りの思い出 | トップページ | 鈴木恭子「労働に「将来」を読み込む思考はどう構築されたか」@『社会政策』第14巻第3号 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 植村恒一郎氏との拙著をめぐるやり取りの思い出 | トップページ | 鈴木恭子「労働に「将来」を読み込む思考はどう構築されたか」@『社会政策』第14巻第3号 »