世界から学ぶジェンダー平等:日本が前進するために大切なこと~世界と比べる『働く×ジェンダー平等』座談会 【後編】~
3月末にアップされた前編の続きが今日アップされたようです。
https://www.recruit.co.jp/sustainability/iction/ser/gender-wagegap/002.html
世界と比べる『働く×ジェンダー平等』座談会【前編】に続き、労働政策研究・研修機構 労働政策研究所長の濱口桂一郎さん、株式会社Will Lab(ウィルラボ)代表取締役で、内閣府男女共同参画推進連携会議有識者議員である小安美和さん、リクルートワークス研究所 「Works」編集長 浜田敬子の3名が登場します。
後編は、海外の事情や取り組みをヒントに日本が前進するために大切なことを探るのがテーマ。海外諸国と比較すると日本はジェンダー平等が進んでいないと言われていますが、ジェンダー平等先進国との違いはどこにあるのでしょうか。先進国を中心とした諸外国と比較しながら、日本がジェンダーギャップの解消に向かうためのヒントをみつけていきたいと思います。
« 労働政策研究報告書No.226『労働審判及び裁判上の和解における雇用終了事案の比較分析』 | トップページ | 脱成長論の家族介護型社会という帰結 »
« 労働政策研究報告書No.226『労働審判及び裁判上の和解における雇用終了事案の比較分析』 | トップページ | 脱成長論の家族介護型社会という帰結 »
コメント