フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 安中繁『新標準の人事評価』 | トップページ | ジョブ型雇用社会とは何か@『労働調査』2022年7月号 »

2022年8月 1日 (月)

朝日新聞のジョブ型記事

今朝の朝日新聞は、19面の「働く」という面で、「(資本主義NEXT 日本型雇用を超えて:1)その人事制度、持続可能なのか」という記事を載せています。経団連の故。中西前会長の顔写真入りで、真面目にジョブ型を論じています。

https://www.asahi.com/articles/DA3S15374098.html

「日本型雇用」は世界でもまれな仕組みです。仕事を限定せず「就社」させた新卒を、強い人事権のもとで育てます。働き手は不満を持っても、年々増える賃金、安定雇用を期待します。大企業で発展したこの労使の共同体が、日本の資本主義の成功をもたらしたと称賛されました。

日本経済が成長する中でできたこの仕組みの課題は長く指摘されてきました。女性は排除され、男性正社員は長時間労働を強いられます。非正規労働者の処遇改善も進みません。

持続可能な資本主義のため、雇用の形はどうあるべきか。5回にわたり報告します。初回は、日本を代表する製造業大手、日立製作所の動きを追います。・・・

どこかの「ジョブ型を売り歩く人々」的なのとはだいぶ趣が違い、しっかりとした取材記事になっています。澤路毅彦さんが担当しているんですね。

As20220801000156 左上に、ジョブ型とメンバーシップ型の分かりやすい絵解きが載っています。

 

 

 

 

 

« 安中繁『新標準の人事評価』 | トップページ | ジョブ型雇用社会とは何か@『労働調査』2022年7月号 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 安中繁『新標準の人事評価』 | トップページ | ジョブ型雇用社会とは何か@『労働調査』2022年7月号 »