フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 昨日、ハラスメントで労働政策フォーラム | トップページ | 財務総研で講演しました »

2022年2月18日 (金)

佐藤博樹・武石恵美子・坂爪洋美『多様な人材のマネジメント』

9784502409813_430 佐藤博樹・武石恵美子・坂爪洋美『シリーズ ダイバーシティ経営/多様な人材のマネジメント』(中央経済社)をお送りいただきました。

https://www.biz-book.jp/isbn/978-4-502-40981-3

日本企業が直面している課題を踏まえ、多様な人材の能力発揮を経営価値の向上につなげるために不可欠な人事管理、求められる社員像やそれに関連する取組みを紹介する。

佐藤さんが書かれている第3章の「ダイバーシティ経営に適合的な人事管理システム」では、ジョブ型雇用とメンバーシップ型雇用をめぐる議論を整理されています。

また、武石さんと坂爪さんが書かれている第6章の「欧州企業のダイバーシティ経営:人事管理制度と管理職のマネジメント」は、大変面白いんですが、ダイバーシティ云々以前に、そもそも欧州では採用解雇の権限を有する者を管理職と呼ぶのであって、そう簡単に日本への示唆とか言えるような話なのかな、という気もしました。

 

« 昨日、ハラスメントで労働政策フォーラム | トップページ | 財務総研で講演しました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 昨日、ハラスメントで労働政策フォーラム | トップページ | 財務総研で講演しました »