フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 本日の欧州委員会議に出されたようだが、まだ公表されず | トップページ | 2022年 北陸経済研究所 新春講演会 »

2021年12月 9日 (木)

野村浩子『異なる人と「対話」する本気のダイバーシティ経営』

9784532324445_obi308x452 野村浩子『異なる人と「対話」する本気のダイバーシティ経営』(日本経済新聞出版社)をお送りいただきました。

https://nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/32444

「わからない」を「わかりたい」に変えるには?
メルカリ、キリンHD、東急電鉄、ソニーグループ、サントリーHD......
「多様性」に挑む人たちの実録・風土改革! !

女性、シニア、外国人、障がいのある人、性的少数者(LGBTQ)、子育てや介護を担う人など
多様なメンバーと協働する必要性は増しているが、旧態依然とした"昭和的価値観"をもつ層の
理解を得られず、頭を悩ます経営者、管理職も少なくない。

本書は、ダイバーシティ推進に向けて組織内のコミュニケーション改革に挑む人たちの取り組みを
「対話」のあり方に焦点を当てて、ベテランジャーナリストがまとめたもの。
各社の事例、登場する人々の言葉から、組織をよりよくしたいと日々苦心する人たちの背中を
押す温かいメッセージとさまざまな工夫が感じられる一冊。

 

« 本日の欧州委員会議に出されたようだが、まだ公表されず | トップページ | 2022年 北陸経済研究所 新春講演会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 本日の欧州委員会議に出されたようだが、まだ公表されず | トップページ | 2022年 北陸経済研究所 新春講演会 »