フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« メンバーシップ型社会のねじれたリカレント教育@『IDE現代の高等教育』2021年5月号 | トップページ | それは「最低賃金」じゃない@バイデンの大統領令 »

2021年4月28日 (水)

本日はコロナ禍の国際労働者祈念日

Arton2435802d4c 例によって、日本の労働組合はスルーしていますが、本日は国際労働者祈念日(International Workers’ Memorial Day)です。

国際労連のサイトから

https://www.ituc-csi.org/international-workers-memorial-day-2021?lang=en

 As workers around the world who have lost their lives to workplace accidents and disease are commemorated on 28 April, trade unions are pressing two key demands to save lives.

世界中の職場の労働災害や職業病で命を失った労働者が4月28日に祈念される。・・・

2. COVID-19 must be classified as an occupational disease. This would provide enhanced protection for workers and enable access to compensation funds for families of workers who die or are infected with Covid-19 at work. Last year, global unions called on the ILO to list Covid-19 as an occupational disease and an initial ITUC survey of 58 countries shows that, so far, only 26 have taken this step. In some cases this coverage is restricted to workers in the health sector. 

新型コロナは職業病と類別されなければならない。・・・

 

 

« メンバーシップ型社会のねじれたリカレント教育@『IDE現代の高等教育』2021年5月号 | トップページ | それは「最低賃金」じゃない@バイデンの大統領令 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« メンバーシップ型社会のねじれたリカレント教育@『IDE現代の高等教育』2021年5月号 | トップページ | それは「最低賃金」じゃない@バイデンの大統領令 »