オーウェン・ハサリー『緊縮ノスタルジア』
オーウェン・ハサリー『緊縮ノスタルジア』(堀之内出版)をお送りいただきました。
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784909237484
緊縮財政下の現代イギリスが、いかに第二次大戦期(=以前の緊縮時代)へのノスタルジアで覆われているのかを、デザイン、建築、食品、映画、音楽など幅広い視点から論じる。
正直、文脈が特殊イギリス的すぎて、たぶん訳者は「日本もそうだろ」的感覚で訳しているんだと思うのですが、だいぶ違うような。いや、確かにある種の保守感覚をくすぐるノスタルジアはあるにしても、それはイギリス的文脈での「緊縮ノスタルジア」じゃないだろうと。
むしろ、日本のリベサヨインテリのある種の緊縮ノスタルジアを論じた方が生産的かもしれないと思ったところです。
« 浜村彰・石田眞・毛塚勝利編著『クラウドワークの進展と社会法の近未来』 | トップページ | 医療法改正案と医師の働き方改革@WEB労政時報 »
« 浜村彰・石田眞・毛塚勝利編著『クラウドワークの進展と社会法の近未来』 | トップページ | 医療法改正案と医師の働き方改革@WEB労政時報 »
コメント