リーダーズトーク「高齢者が長く働ける環境の整備が持続可能な社会づくりの基本条件」@『エルダー』2020年9月号
『エルダー』2020年9月号の巻頭で、リーダーズトーク「高齢者が長く働ける環境の整備が持続可能な社会づくりの基本条件」というインタビュー記事に登場しております。
https://www.jeed.or.jp/elderly/data/elder/q2k4vk00000389j8-att/q2k4vk00000389lm.pdf
改正高年齢者雇用安定法の成立により、2021(令和3)年4月から、70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務となります。自社での雇用以外にも多様な選択肢が示された今回の改正により、シニア人材の就労機会が大きく広がることが予想されます。そこで、労働問題について幅広く論じている、独立行政法人労働政策研究・研修機構労働政策研究所所長の濱口桂一郎さんに、高齢者雇用の今後の展望についてお話をうかがいました。・・・
« 『月刊連合』8/9月号 | トップページ | 濱口桂一郎・海老原嗣生『働き方改革の世界史』(ちくま新書) »
コメント