『Japan Labor Issues』7月号もコロナ特集
JILPTの英文誌『Japan Labor Issues』7月号もコロナ特集で、わたくし、周燕飛さん、中井雅之さんの3人の記事(既に和文で発表済のものをアップデートしたもの)が掲載されています。
https://www.jil.go.jp/english/jli/documents/2020/024-00.pdf
Spread of the Novel Coronavirus and the Future of Japanese Labor Policy HAMAGUCHI Keiichiro
A Look at Japanese Households Facing Risk of Livelihood Collapse Due to COVID-19 ZHOU Yanfei
Employment Trends and Employment/Labor Measures of Japan Affected by Spread of COVID-19 NAKAI Masayuki
その他、判例評釈では池添弘邦さんが例のセブンイレブン事件の中労委命令を取り上げており、また日本の雇用システムの連載では西村純さんの賃金の二回目で、企業規模との関係を論じています。
Judgments and Orders
Is an Owner-manager of a Convenience Store a “Worker” under the Labor Union Act? The Seven-Eleven Japan Case IKEZOE HirokuniJapan's Employment System and Public Policy 2017-2022 Wages in Japan
Part II: Wages and Size of Company NISHIMURA Itaru
« はんこ改正という歴史秘話トリビア | トップページ | コロナショックの被害は女性に集中@周燕飛 »
コメント