フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 水島治郎編『ポピュリズムという挑戦』 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援(新たな助成金制度) »

2020年3月 2日 (月)

水町勇一郎『労働法第8版』

L24336 昨年、超絶ぶっとい『詳解労働法』(東大出版会)を出したばっかりの水町さんが、そんなことはなかったかのように平然と2年おきのルール通り、有斐閣版のテキスト『労働法』の第8版目です。

http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641243361

大きく変容しつつある労働法の理論と動態を描出。法令改正や判例の最新の動きをフォローし内容の充実を図るとともに,細かな記述を整理して,労働法の全体像とエッセンスを明快に提示することに意を用いた。スリムアップしてさらに読みやすくなった,最新第8版。

いや、さすがに超絶ぶっとい本との差別化を図るためか、2年前の第7版から約1割ほど減量しています。

第1編 労働法の歴史と機能
 第1章 労働法の歴史
 第2章 労働法の機能
第2編 労働法総論
 第1章 労働法の基本構造
 第2章 労働法上の当事者
 第3章 労働法の法源
第3編 雇用関係法
 第1章 雇用関係の変遷
 第2章 雇用関係の内容
 第3章 非正規労働者に関する法
第4編 労使関係法
 第1章 労使関係の基本的枠組み
 第2章 団体交渉促進のためのルール
第5編 労働市場法
 第1章 雇用仲介事業の規制
 第2章 雇用政策法
第6編 労働紛争解決法
 第1章 日本の労働紛争の特徴
 第2章 労働紛争解決システム

 

« 水島治郎編『ポピュリズムという挑戦』 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援(新たな助成金制度) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 水島治郎編『ポピュリズムという挑戦』 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援(新たな助成金制度) »