フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 個別紛争解決型ユニオンと退職代行業者の間 | トップページ | 常見陽平『僕たちは育児のモヤモヤをもっと語っていいと思う』 »

2019年8月25日 (日)

岸清一の孫が岸健二さん

Kishikenji いやびっくりしました。「いだてん」の番組の最後に、いきなり岸健二さんが映ったのです。

え?それ誰?と思った方。本ブログで何回か登場していますよ。日本人材紹介事業協会の元事務局長で、いまは相談室長をされています。本ブログでは、だいたいは「労働あ・ら・かると」のエッセイの紹介ですが。

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-4cf7.html (岸健二さん@『日本の雇用終了』)

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-a461.html (成功した起業家が陥る‘ブラック企業’への道)

また、毎年『業界と職種がわかる本』の各年版をお送りいただいています。ありがとうございます。

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-d3a96a.html

300pxkishi_seiichi で、その岸健二さんが画面に登場したのは、大河ドラマ「いだてん」で、戦前の東京オリンピック招致に向けて活動していたIOC委員の岸清一がちょうど亡くなって、これからどうするというところで回が終わって、登場人物の紹介に移ったところでした。その岸清一の孫として、岸健二さんの顔が大写しになったのです。

なるほど、さすがに祖父と孫だけあって、何か通じるものがありますね。

 

 

« 個別紛争解決型ユニオンと退職代行業者の間 | トップページ | 常見陽平『僕たちは育児のモヤモヤをもっと語っていいと思う』 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 個別紛争解決型ユニオンと退職代行業者の間 | トップページ | 常見陽平『僕たちは育児のモヤモヤをもっと語っていいと思う』 »