フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 労基法67条の「育児時間」は本来「哺乳時間」 | トップページ | 協同組合つばさ他事件@『ジュリスト』2019年6月号 »

2019年5月23日 (木)

『毎日が日曜日』@朝日新聞5月22日夕刊

As20190522001782_comm 朝日新聞5月22日夕刊の3面の「時代の栞」というコーナーで、城山三郎の『毎日が日曜日』が取り上げられ、その記事の中でわたくしが定年制の歴史についてちょびっと語っています。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14025580.html

■定年バンザイ、さあどう生きる 

退社時刻の午後5時。勤続35年、57歳で定年を迎えた「ウーさん」は、椅子の上で叫んだ。「ついに、おれは退職だ。バンザーイ!」

「毎日が日曜日」で登場する笹上丑松(うしまつ)のあだ名は「ウーさん」。「ウー」と言うばかりで優柔不断だからだ。

出世レースから外れ、組織で生きるのに疲れ切っている。・・・・

 

« 労基法67条の「育児時間」は本来「哺乳時間」 | トップページ | 協同組合つばさ他事件@『ジュリスト』2019年6月号 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 労基法67条の「育児時間」は本来「哺乳時間」 | トップページ | 協同組合つばさ他事件@『ジュリスト』2019年6月号 »