労働関係法令審議委員会議事録
週末に届いていた『季刊労働法』262号をぱらぱらとめくっていくと、早稲田の竹内(奥野)寿さんが「昭和27年労働組合法改正立法史料研究の可能性ないし限界」という論文を書かれているのですが、その中に、立法資料の存否状況という表があって、1951年10月12日から1952年3月19日までの労働関係法令審議委員会の議事録が確認できないということになっているのですが、そのうち総会の議事録はJILPTの図書館に所蔵されています。
■論説■ 昭和27年労働組合法改正立法史料研究の可能性ないし限界 早稲田大学教授 竹内(奥野)寿
たらたらとした議論で、賀来局長には面白くない議事録だったでしょうが、でも資料としては残っているので、研究には使えると思います。
« 障害者雇用率「水増し」問題の法制度史的根源@WEB労政時報 | トップページ | ウェビナール »
コメント