フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 『大原社会問題研究所雑誌』5月号 | トップページ | 日本版O-NETの源流@WEB労政時報 »

2018年4月24日 (火)

民進党から国民党へ?

https://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/010/167000c希望と民進 新党名に「国民党」案 協議会で検討)

希望の党と民進党の執行部は23日、両党が結成する新党の名称を「国民党」とする検討に入った。新党の綱領案には「穏健保守からリベラルまでを包摂する国民が主役の中道改革政党を創る」との基本理念を盛り込む。

なんでもいいけど、いやしくも民進党と名乗っている政党が国民党になることに忸怩たる思いというのはない・・・のでせうね。

Zhangまあ、国民党と言って蒋介石を思い出す方が古いのかもしれないけれど・・・。

(追記)

と思ったら、なんと「国民民主党」だそうで・・・・。

https://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00e/010/275000c

希望の党の玉木雄一郎、民進党の大塚耕平両代表は24日、国会内で会談し、両党が結成する新党の名称を「国民民主党」(略称・国民)とすることを決めた。両代表が会談後に記者会見を開き、発表した。

いやいやそれはかえってまずいのでは。まさかドイツ語にしたら「Nationaldemokratische Partei」なんてことにならないでせうね。

 

« 『大原社会問題研究所雑誌』5月号 | トップページ | 日本版O-NETの源流@WEB労政時報 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民進党から国民党へ?:

« 『大原社会問題研究所雑誌』5月号 | トップページ | 日本版O-NETの源流@WEB労政時報 »