EU労働局の創設?
先月、EU委員会のユンケル委員長による所信表明演説(State of the Union Address 2017)があり、その中にちらりとですが、こんな一節がありました。
http://europa.eu/rapid/press-release_SPEECH-17-3165_en.htm
・・・In a Union of equals, there can be no second class workers. Workers should earn the same pay for the same work in the same place. This is why the Commission proposed new rules on posting of workers. We should make sure that all EU rules on labour mobility are enforced in a fair, simple and effective way by a new European inspection and enforcement body. It is absurd to have a Banking Authority to police banking standards, but no common Labour Authority for ensuring fairness in our single market. We will create such an Authority.・・・
・・・平等な者の欧州連合においては、セカンドクラスの労働者はありえない。労働者は同じ場所での同じ仕事には同じ賃金を受け取るべきだ。それゆえ、EU委員会は労働者海外派遣の新たなルールを提案した。我々は、労働移動に関する全てのEUのルールが、新たな欧州の監督・執行機関によって、公正で、簡素で有効なやり方で実行されるよう確保すべきだ。銀行の基準を監督するためには銀行当局を設けているのに、我々の単一市場において公正さを確保するための共通労働当局が存在しないのはばかげている。われわれはそのような当局を創設するつもりだ。・・・
銀行云々のところがよくわからないのを除けば、要はEU域内をあちこち異動する労働者の労働基準監督のために、各国の労働当局とは別に、いわばEU労働局とでもいうべき機関を創設すると、この部分は間違いなく言っているように見えます。
これは結構重大なことを言っているように思われますが、雇用社会総局の方には全然出てきません。これも官邸主導かな?
« ベーシックインカム異論 | トップページ | 工藤眞由美さん@阪大の拙著評 »
銀行の基準を監督するために銀行当局を設けているというのに、我々の単一市場において公正さを確保するための共通労働当局が存在しないのはばかげた話だ
でしょうか?
何か勘違いしていたらすみません
投稿: ありす | 2017年10月10日 (火) 20時51分
英語の構造として変な気もしますが、でもそう解しないと意味が通りませんね。本文の訳文を直しておきます。
投稿: hamachan | 2017年10月11日 (水) 00時10分