これぞジョブ型?
続々と甲子園に名乗りを上げる高校の中で、こんな記事が
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000006-sph-base(【秋田】明桜、甲子園返り咲き!ハローワーク監督公募から8か月…4月就任輿石監督が混迷名門救った)
・・・監督就任から4か月目。誕生までの経緯は異例だった。昨秋に学校側が野球部監督をホームページや、一時はハローワークに求人情報を出して一般公募。100人超の志望者が殺到する中、面接や模擬授業などの採用試験を経て、4月に就任。前任の帝京三(山梨)での教頭という肩書を手放し、秋田にやってきた。・・・
「この仕事できますか」
「はい、私はできます」
という、まさにジョブ型の労働市場ですな。
« 働き方の未来@『ビジネス・レーバー・トレンド』8/9月号 | トップページ | 『日本労働映画の百年』 »
コメント