フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 本寺大志/小窪久文/中嶋義文『マネジャー育成講座』 | トップページ | 『EUの労働法政策』刊行 »

2017年1月26日 (木)

田中勇気『営業秘密防衛Q&A』

Bk00000462もう一冊、讃井暢子さんからお送りいただいたのは、弁護士の田中勇気さんの『営業秘密防衛Q&A -内部不正による情報漏洩リスクへの実践的アプローチ』です。

https://www.keidanren-jigyoservice.or.jp/public/book/index.php?mode=show&seq=462&fl=1

 近時、企業の基幹技術に関する情報漏洩が相次いでいます。このような情報漏洩事件の多くでは、在職中に基幹技術へアクセスできた退職者がかかわっていることから、どの企業にとっても他人事では済まされません。そこで本書では、近時の情報漏洩事件を踏まえて改正された営業秘密保護法制の概要を紹介するとともに、内部不正者の典型である退職者による情報漏洩の問題を中心として、転職元・転職先企業の双方の立場から、法規制と実務対応のポイントをQ&A形式でわかりやすく解説します。この他、他社情報の混入対策に関する留意点についても、具体例を交えて取り上げました。自社の営業秘密その他機密情報をいかに内部不正から防衛するのか、その現実的な対策・アプローチが見出せます。

これは、労働者の退職後の守秘義務とか競業避止義務とかに関わる労働契約法の問題でもあるんですね。

« 本寺大志/小窪久文/中嶋義文『マネジャー育成講座』 | トップページ | 『EUの労働法政策』刊行 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田中勇気『営業秘密防衛Q&A』:

« 本寺大志/小窪久文/中嶋義文『マネジャー育成講座』 | トップページ | 『EUの労働法政策』刊行 »