海老原新著の書影どーーん
海老原嗣生さんの新著『お祈りメール来た、日本死ね 「日本型新卒一括採用」を考える』(文春新書)の書影が文春のHPにどーーんと載っているので、こちらでもどーーんとアップ。
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166611058
①歴史的に見て、青田買い&学業疎外防止のルールは守られてきたか?
→No! 戦後からいたちごっこ。ルールメイカーは「就活ナビ解禁日調整」だ!
②日本型雇用――新卒一括採用、終身雇用、年功序列は悪か?
→No! やめられない止まらない「ゆで蛙型日本型雇用」の実態に迫る
③新卒一括採用が嫌なら、欧米型をそのままマネすればいいのか?
→No! 欧州の若年失業率が高い。同じ仕事を同じ給料で一生。学歴による差別。
④日本のメンバーシップ型雇用と、欧米型のジョブ型雇用のイイトコ取りとは?
→有名校有利を打開するには「GPA」を導入せよ!
まだ本屋さんに並んでもいないのに、はじめの方が「立ち読みできます」と煽ってます。
« トランプとサンダース | トップページ | 労働者の健康よりもオリンピックのお客様? »
コメント