読みながら、この歌が頭の中で流れていました
MAPPYさんの「日々、嬉努愛絡 多幸なり」というブログ(「きどあいらく」と読むのでしょうね)で、拙著『働く女子の運命』が書評されているのですが、
http://ameblo.jp/mappy1963/entry-12198080595.html
久しぶりに、ちょっとお堅い話題の本を読みました。
しかし、この本はこれから社会に出る女子学生には読んでもらいたい。
この本の内容は、日本の雇用史から、女性の雇用環境の遍歴が中心です。・・・
と、拙著の内容を説明しながら、突然こうきます。
読みながら、この歌が頭の中で流れていました。
う、うる星やつらのエンディングテーマ・・・。
そのタイトルは「宇宙は大ヘンだ!」
ヘンとヘンを集めて もっとヘンにしましょう
ヘンなヘンな宇宙はタイヘンだ!! ダ・ダ・・・
MAPPYさんの最後の台詞が、
変だと思っていましたが、やっぱり変だった。
つまり、日本の雇用がいかにヘンか、という話の流れで、うる星やつらにつながったようです。
というわけで、せっかくなので懐かしい一曲をどうぞ。
« 「女子」が気になります | トップページ | 坂野潤治さんの名文句炸裂 »
コメント