フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« ジョブ型社会の「訓練」、メンバーシップ型社会の「研修」 | トップページ | 『働く女子の運命』にブログコメント3つ »

2016年4月 7日 (木)

大内伸哉『最新重要判例200[労働法]<第4版>』

221974大内伸哉さんからこれもまた恒例の『最新重要判例200[労働法]<第4版>』(弘文堂)をおおくりいただきました。

http://www.koubundou.co.jp/book/b221974.html

大内さん一人で全部やる個人単独判例集です。第3版から2年足らずではや第4版です。

第3版からかなり判例数が減らされ、201件となっています。ただ、今回削除された判決には、結構重要なのが多く、タイトルに忠実にするのはいいのですがややもったいない感もあります。

新規採用判例はだいたいこれが来るだろうな、と思ってたようなのが入っていて、解説も常識的です。

ところで、全然関係ありませんが、この大内判例集の初犯とほぼ同じ頃に出たジュリスト増刊の『労働判例百選 第8版』は、まだ第9版がでないのでしょうか。

それとも、著作権の関係で判例百選の改訂は難しくなってしまった、とか?

« ジョブ型社会の「訓練」、メンバーシップ型社会の「研修」 | トップページ | 『働く女子の運命』にブログコメント3つ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大内伸哉『最新重要判例200[労働法]<第4版>』:

« ジョブ型社会の「訓練」、メンバーシップ型社会の「研修」 | トップページ | 『働く女子の運命』にブログコメント3つ »