『労働六法2016』
http://www.junposha.com/catalog/product_info.php/products_id/1064
実務に役立つ!使いやすく学習に便利。労働六法の最新版。
新たに「女性活躍推進法」、「同一労働同一賃金推進法」を掲載。
「労働者派遣法」、「若者雇用促進法」(勤労青少年福祉法の改正)、「労働安全衛生法」(ストレスチェック制度の導入)などの法改正に対応。
考えてみると、この『労働六法』も2004年以来12年目になりますね。
今までの日本の六法ではなかったEU法を載せる六法ということで、わたくしに声がかかり、以来、条約や指令に改正がある都度手を加えてきましたが、最近はEU労働政策も弱体化してあんまり改正もなく、こうして毎年いただいても、わたくしの改訂した部分というのがないこともあります。今年もEU労働法戦線は異常なし、というところです。
あと、今年収録された「同一労働同一賃金推進法」こと「労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律」ですが、労働市場法に分類されていますね。まあ、派遣法の『対案』と称して提出された訳なので、労働市場法ではあるのですが、本質的には労働条件法に含まれるようにも思われます。
« Tomoaki Itoさんのブクレコレビュー | トップページ | これは凄い本だ。。。会社にいた頃に疑問に思っていたことが全部書いてある。 »
« Tomoaki Itoさんのブクレコレビュー | トップページ | これは凄い本だ。。。会社にいた頃に疑問に思っていたことが全部書いてある。 »
コメント