« 都道府県労働局に雇用環境・均等部(室) | トップページ | 「解雇の金銭解決へ本格的検討の始動とその背景」@『人事労務実務のQ&A』2月号 »
コメントでkohchanさんが教えてくれているとおり、昨日の日本経済新聞夕刊の「目利きが選ぶ3冊」で、中沢孝夫さんが拙著『働く女子の運命』を取り上げています。曰く:
日本的雇用慣行が形成された歴史経過を丹念に実証しながら、女性の働きにくさの真因を説明。それは男性の問題でもある。メンバーシップ型社会日本の実像を活写。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 女性の働きにくさの真因を説明:
コメント