雇用仲介事業検討会
一昨日開かれた第6回雇用仲介事業等の在り方に関する検討会の資料がアップされています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000097954.html
ヒアリング対象は、まず連合非正規センターの村上陽子さん、
それから各国事情ということで、西南学院の有田謙司さん、JILPTの北澤さん、そして名古屋大学の徐侖希さんがそれぞれ、イギリス、フランス、韓国について述べたようです。
徐さんは名古屋大学に移って早速ですね。
この資料を見ると、韓国の労働市場法制は日本と似ていますが、一点、職業情報提供事業についても申告制という形で規制をかけている点が違うようです。
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11601000-Shokugyouanteikyoku-Soumuka/0000097958.pdf
なかなか興味深いです。
« 出口治明『日本の未来を考えよう』 | トップページ | 17歳アイドル 異性交際規約違反で65万賠償命令 »
コメント