平成27年度(2015年度)日本留学試験(第1回)
去る6月21日に実施された平成27年度(2015年度)日本留学試験(第1回)の日本語読解問題に、拙著『新しい労働社会』の一節が問題文として使われたようです。
日本の雇用システムが外国のそれといかに違うかを説明しているところなので、当の外国人にとっては逆向きの意味でわかりやすかったのではないかと思います。
« balthazarさんの拙著評 | トップページ | 「EUの労働時間法制」@KDDI労組機関紙56号 »
「新しい労働社会」カテゴリの記事
- 京都大学経済学部図書館の「留学生へのおすすめ」(2020.10.10)
- 日本大学法学部の推薦図書に(2019.01.31)
- 『新しい労働社会』電子書籍化(2018.08.09)
- 自分の頭で考えるヒント(2017.10.16)
- 拙著評いくつか(2017.04.29)
コメント