フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« トレードユニオンは労働組合にあらず(ややトリビア) | トップページ | 『日本再興戦略』改訂2015-未来への投資・生産性革命- »

2015年6月29日 (月)

私が推薦したわけではないですが

Chuko 常見陽平さんが、今年から勤務している千葉商科大学の図書館の書評コンテストの課題図書に拙著『若者と労働』が挙がっていることを教えてくださっています。

https://twitter.com/yoheitsunemi/status/615365794105556992

千葉商科大学図書館の書評コンテスト

今回の課題図書に

濱口桂一郎先生の『若者と労働』(中公新書ラクレ)が!

良い本ですよね

私が推薦したわけではないですが

常見さん、ありがとうございます。いや、推薦いただいたわけではないとしても。

まあ、学生さんたちにとって、関心の高いトピックをちょっと広めの土俵で論じており、難しすぎず、易しすぎず、ちょうど良いくらいの本になっているのでしょうね。

« トレードユニオンは労働組合にあらず(ややトリビア) | トップページ | 『日本再興戦略』改訂2015-未来への投資・生産性革命- »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私が推薦したわけではないですが:

« トレードユニオンは労働組合にあらず(ややトリビア) | トップページ | 『日本再興戦略』改訂2015-未来への投資・生産性革命- »