佐伯芳子『移住女性と人権』
佐伯芳子さんから『移住女性と人権』(尚学社)をお送りいただきました。ありがとうございます。
佐伯さんは私は全く存じ上げない方ですが、著者紹介によると、東京女子大卒業後長く東京都の労政事務所等に勤務して、再び母校で博士号を取られ、現在東京女子大の研究員ということです。
残念ながらまだ版元のHPに載っていないようなのですが、はしがきの冒頭のこの言葉が研究の出発点なのでしょう。
「フィリピン人は、街を歩いているだけで、ばかにされることが悔しい」
インタビュー調査の時に、あるフィリピン女性が語った言葉である。彼女の言葉は「移住女性と人権」というテーマにどう関わるかを深く考えるきっかけともなった。・・・・・
« 『月刊人事労務実務のQ&A』7月号に「青少年雇用促進法案が目指すもの」を寄稿 | トップページ | 平成26年度個別労働紛争解決制度施行状況 »
« 『月刊人事労務実務のQ&A』7月号に「青少年雇用促進法案が目指すもの」を寄稿 | トップページ | 平成26年度個別労働紛争解決制度施行状況 »
コメント