フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 『語り継ぐ連合運動の原点(1989~2014年) 』 | トップページ | 労働と「思想」 »

2015年2月 1日 (日)

若者・中高年まとめて書評

「idea notes」さんのブログで、拙著『若者と労働』と『日本の雇用と中高年』をまとめて書評いただきました。

http://ideanotes.hatenablog.com/entry/2015/01/31/233019(読書:2015年1月後半に読んだ本)

最初に出てくるのは、今日的話題の『イスラーム国の衝撃』ですが、その次に拙著が二冊取り上げられています。

そして、日本の労働をめぐる問題を分かりやすく整理したこちらの2冊も読んだ。

この2冊の中身を手際よく解説して、

Chuko26184472_1どちらの本も、働き方に関する制度設計をどう変えていくのが望ましいのかを考えるヒントを与えてくれる。内容的にはかさなるところが少なからずあるので、若者の雇用問題により関心があれば『若者と労働』だけを、中高年の雇用問題について特に知りたければ『日本の雇用と中高年』だけを読むという手もあるだろう。

と述べています。

« 『語り継ぐ連合運動の原点(1989~2014年) 』 | トップページ | 労働と「思想」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若者・中高年まとめて書評:

« 『語り継ぐ連合運動の原点(1989~2014年) 』 | トップページ | 労働と「思想」 »