誰かな?労務屋さんブログに怒ってる人は?
労務屋さんの「吐息の日々」が突如閉鎖状態に。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/
この日記は、プライベートモードに設定されています。
何事が起こったのかと思いきや、ツイッターでこう説明が。
ブログが閉鎖状態になっていてご心配をおかけしておりますが、はてなサポート窓口様から連絡があり過去のエントリで取り上げたさる人物の代理人弁護士から記載の削除要請が来たので対応するまで非公開にするとのことです。そんな要請が来るような身分になったのだなあと妙な感慨にふける私。
私としては代理人弁護士様ご指摘のような事情にはあたらないとは思うところですが、私は温厚なので(まあこんなところで事を構えても仕方ない)いまから要請におこたえするようエントリを書き換えますので、はてなサポート窓口様にご確認いただき次第また公開になるものと思います。
ということで再公開されたらどこが変わったのか探してみると面白いかもしれません(笑)。まあ正直なところ私みたいなチンピラのゴミクズみたいな記事まで目くじら立てて代理人担ぎ出すくらいなら署名記事なんかうわなにをするふじこ
なお非公開に至ったのははてなサポート窓口様からのメールを見落として(いやコメント通知メールとかだと思って読まずに削除してました)いる間に対応期限の1週間が経過してしまったからであって私のチョンボであり、はてなサポート窓口様にはなんら不満はありませんので為念。
私も含め、実名でブログなんかやってますと、品性下劣な誹謗中傷はまあよくあることですが、弁護士を通じて削除要請とはね。
まあ、労務屋さんのエントリに怒って弁護士立ててまで削除要請してくるような方というのは、これはまた労務屋さんの社会的影響力のいかに大なるかを広く世間に知らしめたい方ですなあ。
(追記)
ということで、めでたく修文の結果ブログ再開と相成ったようであります。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20141213#p1(このかんのいきさつ)
ご心配をおかけしましたが無事再公開とあいなりました。やれやれ。
いろいろ憶測が飛び交いましたが(笑)、○○氏でも○氏でもなく(笑)、この記事に関する苦情であったようです。タイトルも変わっておりますな。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20130513(「“正社員特権”は永遠か」?)
(2014年12月12日追記)はてなサポート窓口様から本エントリの一部について支障があるとのご連絡をいただきましたので、当該部分を削除するとともに若干の修文を実施しました。
« 「ジョブ型」のドラクエ3、「メンバーシップ型」のファイナルファンタジー5 | トップページ | 所得格差は経済成長を損なう@OECD »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 誰かな?労務屋さんブログに怒ってる人は?:
» フェイスブックでの安倍首相の行為が全国に波及!? [シジフォス]
仕事上、多くの政治家と会い、懇談もしてきた。記者時代、取材の帰り際に10万円入りの封筒を渡そうとする有名な方もいて、苦労したこともある。しかし直接会ったことはないが、安倍首相だけは生理的に受け付けない。見るのも嫌だ。父親の安倍晋太郎さんは、新聞記者上がりのムコさんんで、ある種の親しみ(弱さ?誠実さ?)を感じたが、その息子は危険な雰囲気を漂わせている。批判されるのが嫌いだが、戦車や戦闘機の上に乗ると感激する。とにかく長期政権が願望で、2020年オリンピックまで首相を続けたいそうだ。... [続きを読む]
« 「ジョブ型」のドラクエ3、「メンバーシップ型」のファイナルファンタジー5 | トップページ | 所得格差は経済成長を損なう@OECD »
コメント