フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 過労死防止へ骨格案 自民提示 | トップページ | 岡山県労委のセブンイレブン事件命令 »

2014年3月20日 (木)

本日の日経新聞「時事解析」に拙著引用

112483本日の日本経済新聞第31面(経済教室のある面)の「時事解析」というコーナーで、拙著が取り上げられております。

水野裕司編集委員による「成長促す雇用改革」という連載の4回目です。

http://homepage3.nifty.com/hamachan/20140320125459324.pdf

・・・長時間化の背景にあるのは「職務限定のないメンバーシップ契約という日本型雇用システムの本質」だと、労働政策研究・研修機構の濱口桂一郎統括研究員は著書「日本の雇用と労働法」で説く。「『自分の仕事』と『他人の仕事』が明確に区別されていない」ため、「なんでもやる」ことになるというわけだ。


« 過労死防止へ骨格案 自民提示 | トップページ | 岡山県労委のセブンイレブン事件命令 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の日経新聞「時事解析」に拙著引用:

« 過労死防止へ骨格案 自民提示 | トップページ | 岡山県労委のセブンイレブン事件命令 »