規制改革会議雇用WGで労働局あっせんについて報告
本日、内閣府の規制改革会議雇用ワーキンググループに呼ばれ、労働局あっせん事案特に雇用終了事案について報告してきました。
私以外には、一橋大学経済研究所の神林龍さんが裁判について、東大経済学研究科博士課程の高橋陽子さんが労働審判について報告し、この3つを並べて質疑応答がされました。
中身はいずれも公刊済みの研究内容ですが、規制改革会議の方々に改めて理解していただくという意味では重要な機会だったと思っています。
3人の資料はこちらにアップされています。
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg2/koyo/140129/agenda.html
わたくしのは、『日本の雇用終了』のダイジェスト版みたいなものです。
スパスパ解雇の実例もずらりと並んでおります。
« 籾井勝人氏って | トップページ | 『若者と労働』への書評 »
コメント