フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 中央労働基準監督署長(Y興業)事件 | トップページ | 労働組合としては当然 »

2014年1月18日 (土)

塩川太嘉朗さんの拙著書評

Chuko塩川太嘉朗さんの「Book diaries 〜読書日記〜」というブログで、拙著『若者と労働』が取り上げられています。

http://shiokawatakao.blogspot.jp/2014/01/2013_18.html

著者の書籍は好んで何冊か読んでいるが、どれも日本における労働環境を法的観点から分かり易く書かれている。行政府出身の方らしい観点で、日本企業における労働問題をマクロで捉え、他国との比較に基づきながらの考察は論理的かつ緻密であり簡潔にして読み応えがある。・・・

と、好意的に内容を紹介していただいております。

 

« 中央労働基準監督署長(Y興業)事件 | トップページ | 労働組合としては当然 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩川太嘉朗さんの拙著書評:

« 中央労働基準監督署長(Y興業)事件 | トップページ | 労働組合としては当然 »