フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 第3回今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会について | トップページ | 石井知章『中国革命論のパラダイム転換』 »

2012年11月 2日 (金)

ただでは起きない坂倉さん

Eてれの団塊ほにゃららは、なんだか分かったような分からぬような展開でしたが、番組では一番言い足りなかったように見える坂倉さんが、転んでもただでは起きないというべきか、楽屋裏でこういう成果をゲットしていますなあ。

http://twitter.com/magazine_posse/status/264335779826905088

団塊スタイルどうだったんだろ。とりあえず、最後に社会保障の話をしようと思ったところで時間切れで、司会のアナウンサーさんに遮られて終了してしまったことを言い訳しておきます。

http://twitter.com/magazine_posse/status/264336398683877376

あと、敬愛大学の高木さんとは収録後に不毛な議論を楽屋の廊下で30分くらい続け、結果的になぜか今度高木さんの授業に呼ばれることになりました。

http://twitter.com/magazine_posse/status/264337379156959232

さらに続けて、海老原嗣生さんとは、海老原さんの楽屋で弁当を食べながら二時間以上議論になり、ブラック企業問題で意気投合して、今度POSSEのイベントに来てもらうことになっています。

http://twitter.com/magazine_posse/status/264340506543267840

城さん、海老原さん、清家さんと、部分的に一致するけど、部分的に一致しない人たちと、論点論点で友敵関係を入れ替えながら発言するのはなかなか刺激的でした。…と思ったけど私の発言は結構カットされてたみたいですね。

« 第3回今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会について | トップページ | 石井知章『中国革命論のパラダイム転換』 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ただでは起きない坂倉さん:

« 第3回今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会について | トップページ | 石井知章『中国革命論のパラダイム転換』 »