フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 「大学」だけは「職業」と無関係な件について | トップページ | 政治学者舛添要一氏の名言 »

2012年11月17日 (土)

一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です

112050118これはもう、東洋経済様々、と言うべきところでしょうか。

http://www.amazon.co.jp/日本の雇用終了労働局あっせん事例から-JILPT第2期プロジェクト研究シリーズ-労働政策研究研修機構/dp/4538500046/ref=zg_bs_505404_2

『日本の雇用終了 労働局あっせん事例から』が、アマゾン労働問題部門で2位、全体で2304位で、ただでさえ在庫の少ない本書、

一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

だそうです。

20120627000143211http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-9a9c.html(解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場@『東洋経済』)

「身内の不幸で有休を取得したら解雇を通告された」「データ改ざん指示を拒否したら解雇された」「店長から『俺的にだめだ』という理由で解雇された」――。

労政政策研究・研修機構が編集した『日本の雇用終了』には中小企業を舞台とした、耳を疑うような解雇事例が多数掲載されている。同機構では全国の労働局で行われたあっせん事例を詳細に分析。裁判例からは見えてこない、中小企業の解雇の実態を明らかにした。調査研究を担当した濱口桂一郎統括研究員は、「裁判所ではまず認められない、協調性がないなど『態度』を理由にした解雇が多い」と語る。

ちなみに、こういう評もあります。読書メーターから。

http://book.akahoshitakuya.com/b/4538500046

知っている人は知っている名書。たんたんと労働局が行った【あっせん】の記録を項目別に記載しているモノだけど、それぞれの言い分や背景も読み取れて下手な小説より断然面白い。

« 「大学」だけは「職業」と無関係な件について | トップページ | 政治学者舛添要一氏の名言 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です:

« 「大学」だけは「職業」と無関係な件について | トップページ | 政治学者舛添要一氏の名言 »