朝日の論壇時評に
本日の朝日の論壇時評の、本体ではなく一番下の欄の「担当記者が選ぶ注目の論点」に、海老原さんとわたくしの『中央公論』の対談「管理職を目指さない自由を 「四十歳定年制」より大事なこと」が取り上げられています。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-1ced.html(中央公論対談記事の一部が)
« 大内伸哉さん講演 on イタリア解雇法制 | トップページ | 『二宮誠オーラルヒストリー』 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 大内伸哉さん講演 on イタリア解雇法制 | トップページ | 『二宮誠オーラルヒストリー』 »
本日の朝日の論壇時評の、本体ではなく一番下の欄の「担当記者が選ぶ注目の論点」に、海老原さんとわたくしの『中央公論』の対談「管理職を目指さない自由を 「四十歳定年制」より大事なこと」が取り上げられています。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-1ced.html(中央公論対談記事の一部が)
« 大内伸哉さん講演 on イタリア解雇法制 | トップページ | 『二宮誠オーラルヒストリー』 »
コメント