喉元過ぎた途端にもう熱さを忘れる人々
いや、ついこないだ金融危機を引き起こしたアメリカの共和党のことか、って?
それもあるけど、こっちです。
http://twitter.com/Fumitake_A/status/241700990255001600
大震災を経て正直信じられないのはあれだけ有事の際には役所の機能が麻痺すると何も出来ない事態が色々な被災地で露呈したにも関わらずコストカットや事業効率化を名目に無茶な人材削減を展開する人がいることだ。
http://twitter.com/Fumitake_A/status/241701335504932864
行政=マンパワーが無くては何も出来ないし決まらない、その辺は散々東日本大震災でこれでもかと出ていたしだからこそ各自治体で人材の被災地派遣が行われていたのに、相変わらずな人達は公務員というか行政悪視を壊れたレコードみたいに語っている。
http://twitter.com/Fumitake_A/status/241701818885873668
去年一番思い出深いやり取りといえば「国は役立たず!何もしてくれない。それに引換え自衛隊はよくやっている」→「自衛隊は国家(特別)公務員だよね?」→「」ってコントみたいな展開だったな。
« jura03さんの嘆息を伴った怒り | トップページ | 年功弊害じゃない「老害」って何だ? »
言われるが侭、されるが侭、なすがママ
投稿: パパンドレウ | 2012年9月 5日 (水) 17時58分