研究者だけでなく、多くの企業の人事担当者や労働者自身にも参考になるのではないのか
http://shizumokei09.hamazo.tv/e3748052.html
まず驚いたのが、本書で取り上げられる事例の多さと中身
従来は労働局のあっせんに関しては統計的な数しか公表されていないが
本書は、内部の職員しか知りえない実際の事例を基にしてる点でとても具体的取り上げられる事例も多く、カテゴリー別になっていて、また一部の事例にかんしては
考察もあり、非常に参考になる
あとは解決金の金額等もねこれを読むと様々なケースがあり
こういう理由でやめたり、やめさせれるんだ~とある意味、面白い
と評していただいた上で、
これは、研究者だけでなく、多くの企業の人事担当者や
労働者自身にも参考になるのではないのかと思う
とお勧めいただいております。
« 太平電業・中部プラントサービス・中部電力(浜岡原発)労災事件判決 | トップページ | 「いじめ」も民間ガー? »
コメント