フォト
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 大学院の重点化が、名門校の博士の増加につながり、それが中堅校以下の学生と教員を共に不幸にしている図式 | トップページ | 「取扱」と「取扱い」(テクニカル) »

2012年7月17日 (火)

課長補佐級研修

本日、人事院公務員研修所で課長補佐級研修の講義。

初任研修は最近、権丈善一先生と一緒の組み合わせになることが多いのですが。こっちはこじんまりと1組だけなので、再会はなし。

冒頭、日頃細かい作業に追われているだろうけど、せっかくだから広く深く考えようと言っておいたら、質疑で思いもよらぬぶっとんだ質問が飛んできましたな。

しかし入間市も暑かった。

« 大学院の重点化が、名門校の博士の増加につながり、それが中堅校以下の学生と教員を共に不幸にしている図式 | トップページ | 「取扱」と「取扱い」(テクニカル) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 課長補佐級研修:

« 大学院の重点化が、名門校の博士の増加につながり、それが中堅校以下の学生と教員を共に不幸にしている図式 | トップページ | 「取扱」と「取扱い」(テクニカル) »