フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 大学にハローワークの出先機関 | トップページ | CIETTパネルの議事録アップ »

2012年5月14日 (月)

『日本の雇用終了』の中古が2倍以上の値段!?

Cover_no4なかなかネット上やリアルの書店に出てこなかった『日本の雇用終了』ですが、ぼちぼち姿を見られるようになってきました。

それはいいんですが、アマゾンに不思議な事態が・・・。

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%9B%87%E7%94%A8%E7%B5%82%E4%BA%86%E2%80%95%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%B1%80%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9B%E3%82%93%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%8B%E3%82%89-JILPT%E7%AC%AC2%E6%9C%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%A0%94%E4%BF%AE%E6%A9%9F%E6%A7%8B/dp/4538500046/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1336994698&sr=1-2

価格: ¥ 2,625 通常配送無料

一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。

の下に、

中古品の出品:1¥ 6,955より

という一行が・・・。

はぁ?なんで出たばかりの定価2,625円の本が、中古で6,955円に?

いや、一時「稀覯本」とか冗談で言いましたけど、今は東京の大きな書店だったらだいたい並んでいますよ。

http://homepage3.nifty.com/hamachan/jilpthajimeni.html(はじめに)

http://homepage3.nifty.com/hamachan/mokuji4.html(目次)

http://homepage3.nifty.com/hamachan/jilptbookreview.htm(書評)

(追記)

と思ってたら、

あっという間に高値中古本が4冊になっていますぞ。

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4538500046/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used

その値段が¥ 4,772、¥ 4,777、¥ 4,785、¥ 4,821ってのは、一体これはどういう現象なんでしょうか。私のような世間知らずには理解しがたいことがいっぱいあるようです。

« 大学にハローワークの出先機関 | トップページ | CIETTパネルの議事録アップ »

コメント

 おかしな値付けは,結構あちこちで見かけます。
 例えば先日,会社法関係の文献を購入しようと眺めていたのですが,在庫のある新刊が《2,940円》で買えるのに,中古価格として《3,828円》《4,800円》《4,998円》という強気な価格設定がされている,なんてこともございました。
 http://www.amazon.co.jp/dp/4641179115/

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『日本の雇用終了』の中古が2倍以上の値段!?:

« 大学にハローワークの出先機関 | トップページ | CIETTパネルの議事録アップ »