震災から1年、被災地域の復興と労働政策を考える@JILPT
JILPTの労働政策フォーラムの宣伝です。
来る3月19日、例によって浜離宮朝日ホールにて、「震災から1年、被災地域の復興と労働政策を考える」という労働政策フォーラムが開催されます。
http://www.jil.go.jp/event/ro_forum/20120319/info/
>東日本大震災から1年が経とうとしています。千年に一度の規模といわれる大震災は、被災地域の産業、労働者に大きな打撃を与えました。国や自治体等が、被災地域の雇用維持、雇用創出のために様々な政策を行ってはいるものの、被災地域の産業等が受けたダメージは大きく、雇用情勢は未だ厳しい状況にあります。
本フォーラムでは、被災地域の雇用情勢を明らかにするとともに、被災地域の街や産業が被災前よりも活性化し、新しい雇用が生まれるにはどうしたら良いのかを労働行政、地方行政、研究者の視点から報告・議論します。
ということで、講演者、パネリストは以下の通りです。
基調報告 被災地域の現状と雇用政策
藤澤勝博 厚生労働省職業安定局雇用政策課長
研究報告 被災地域の復旧・復興過程における産業・雇用政策
伊藤 実 労働政策研究・研修機構特任研究員
被災地域の復興と新しい雇用創造
山本恭逸 青森公立大学経営経済学部教授
事例報告 岩手県の復興に向けた雇用対策の取り組み
津軽石昭彦 岩手県商工労働観光部雇用対策・労働室特命参事兼雇用対策課長
パネルディスカッション
パネリスト:
藤澤勝博 厚生労働省職業安定局雇用政策課長
山本恭逸 青森公立大学経営経済学部教授
津軽石昭彦 岩手県商工労働観光部雇用対策・労働室特命参事兼雇用対策課長
伊藤 実 労働政策研究・研修機構特任研究員
コーディネーター:
樋口美雄 慶應義塾大学商学部教授
毎度おなじみの顔もありますが、今回注目は、被災地岩手県の地方行政で頑張っておられる津軽石さんの登場でしょう。
復興と労働問題を考える多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
学習指定文献(笑)として:
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2011/06/index.htm(『BLT』6月号)
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2011/09/index.htm(『BLT』9月号)
« 連合総研『第二のセーフティーネットの活用実態と利用者の声』 | トップページ | naka-nakaさんの拙著(岩波新書)短評 »
« 連合総研『第二のセーフティーネットの活用実態と利用者の声』 | トップページ | naka-nakaさんの拙著(岩波新書)短評 »
コメント