フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 原発被曝で病気、労災認定基準を策定へ 厚労省 | トップページ | 労働のかたまりの誤謬@OECD »

2011年9月13日 (火)

『経営法曹研究会報』68号

経営法曹会議より、『経営法曹研究会報』68号をお送りいただきました。今回の特集は、『個別労使関係に於いて弁護士・人事担当者が直面する税務・社会保険の諸問題」で、基調講演をされているのは、税務が幡野利通さん、社会保険が北岡大介さんです。

北岡さんはご自分のブログで、その時に書かれていますが、

http://kitasharo.blogspot.com/2011/05/blog-post_18.html

未払割増賃金の遡及払いとか、解雇などのいわゆる「解決金」が、実は課税対象になってしまう、というのは、労働法だけ見ていると気づきにくいことですが、なるほど実務では起こりうるのでしょうね。

このあたり、実務面だけでなく、そもそも税法上どう考えるべきかといった議論も、労働法学会あたりでやってもいいのかも知れません(誰かが)。

« 原発被曝で病気、労災認定基準を策定へ 厚労省 | トップページ | 労働のかたまりの誤謬@OECD »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『経営法曹研究会報』68号:

« 原発被曝で病気、労災認定基準を策定へ 厚労省 | トップページ | 労働のかたまりの誤謬@OECD »