フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 森戸英幸『プレップ労働法<第三版>』 | トップページ | 高橋洋一氏@幸福の科学 »

2011年2月27日 (日)

日本にはハードルが高すぎる北欧型雇用モデル@『エコノミスト』

20110218org00m020014000p_size6 明日『エコノミスト』誌の次号が発売されるので、3月1日号に載せた「日本にはハードルが高すぎる北欧型雇用モデル」をわたくしのホームページにアップしました。

http://homepage3.nifty.com/hamachan/econoflexicurity.html

雇用流動性と失業保険、職業訓練を組み合わせた北欧の労働市場モデルが注目されている。だが、単純化した議論は危険だ。社会的な枠組み全体を捉える必要がある。

ということで、

「解雇自由」の誤解
労使協調がモラルハザードを防ぐ
「大学無料」の理由

といったテーマをめぐって解説しています。

« 森戸英幸『プレップ労働法<第三版>』 | トップページ | 高橋洋一氏@幸福の科学 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 森戸英幸『プレップ労働法<第三版>』 | トップページ | 高橋洋一氏@幸福の科学 »