フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« カミオーカーさんの拙著再評 | トップページ | 中小企業労働問題はどこへ行った? »

2011年1月11日 (火)

OECD『日本の労働市場改革』明石書店の表紙

Oecd

先日ご紹介したOECDの『Activation Policies in Japan』が、もうすぐ明石書店から翻訳出版されます。邦題は『日本の労働市場改革』ということになりました。

これはその表紙のイメージです。去年の『日本の若者と雇用』とまったく同じデザインですね。

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/oecd-7b79.html(OECD『日本のアクティベーション政策』)

« カミオーカーさんの拙著再評 | トップページ | 中小企業労働問題はどこへ行った? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OECD『日本の労働市場改革』明石書店の表紙:

» 今回の条例改正は表現規制では無い(東京都青少年の健全な育成に関する条例改正その10) [東京のばかやろーブログ]
上記2つ3つの画像をクリックすると当ブログの内容がより多くの人に伝わります。 今年の技能五輪↓ 映像は↓のch1から4よりどうぞ。 http://ginougorin.jp/ ☆東京都青少年の健全な育成に関する条例改正その10☆  条例改正について在特会会長自ら反対の姿勢を示していることに在特会や「行動する保守」と言われる勢力に批判的な人たちも何も言わないように見える。根本的な同じような人々なのかと思ってしまうなあ。  それはおくとして本題に入... [続きを読む]

« カミオーカーさんの拙著再評 | トップページ | 中小企業労働問題はどこへ行った? »