北大シンポジウムのご案内
ようやく北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センターのサイトにシンポジウムの案内がアップされたようなので、こちらでも宣伝しておきます。
http://www.juris.hokudai.ac.jp/~academia/symposium/symposium20101117.html
社会保障と雇用をどう立て直すのか?
政権交代と政策転換
政権交代から一年以上。社会保障と雇用の立て直しが期待されつつ、政策転換への道筋はいまだ見えません。政権交代と政策転換を隔てるものは何か。いかなる政策転換がどのように追求されるべきなのか。社会保障、雇用、政治それぞれの研究の第一人者が多角的に討論します。
日 時:2010年11月17日(水) 14:00-17:00
会 場: ホテル ルポール麹町 3階エメラルド
(東京都千代田区平河町)
◆ 基調講演
権丈善一●慶應義塾大学教授
「日本の政治は、社会保障を立て直すことができるのか?」
濱口桂一郎●労働政策研究・研修機構 統括研究員
「政治と政策の間で漂う雇用」
◆ パネルディスカッション 「今ひとたび、政治の可能性を問う」
権丈善一●慶應義塾大学教授
濱口桂一郎●労働政策研究・研修機構 統括研究員
山口二郎●北海道大学教授
宮本太郎●北海道大学教授・コーディネーター
※ 参加ご希望の方は、お名前・ご住所・ご連絡先を明記のうえ、
下記アドレスまでお申し込みください。
Eメールアドレス:n17sympo@juris.hokudai.ac.jp
申し込み〆切:11月12日(金) 会場定員:100名
●主催: 北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター
●共催: 文部科学省科学研究費基盤研究(A)
「日本型福祉・雇用レジームの転換をめぐる集団政治分析」
文部科学省科学研究費基盤研究(S)
「市民社会民主主義の理念と政策に関する総合的考察」
●後援: 日本医師会
●お問合せ先
北大法学研究科附属高等法政教育研究センター(電話:011-706-4005)
« 債権法改正の影響 | トップページ | 明後日のシンポジウムについて »
コメント