同じ時給で働く友達の美人ママ
誰かがすでにいうとるかもしらんが、
同一労働同一賃金ちゅうのは、このおんなの子とその友達の美人ママが、同じ仕事をしとるかぎり時給が同じやということや、と説明したらええかもしらん。
それはバイトやからそうやけど、正社員はちゃうやろ、いうやろな。なんでちゃうねん、
ほんまに同一労働同一賃金にするちゅうのは、その友達のパパも同じ仕事をしとるかぎり時給が同じやということや、にいちゃんもねえちゃんもみな一緒や。
そこまでわかっていうとるんか、いうはなしや。
なにうざいこというとんねん、えらいすんまへん。
(被評)
http://twitter.com/magazine_posse/status/28995944465
>濱口桂一郎氏がブログで、ハロプロのアイドル・スマイレージの歌から同一労働同一賃金を説明していましたが、それならAKB48のこの歌は「ジョブ型正社員」につながると思うんですよねー。「偉い人になりたくない」
« 「嘱託」の労働者性 | トップページ | 合同労組@JIL雑誌 »
コメント