きわめて穏和な人間ですが・・・
某つぶやきで、こう評されていたようです。
http://twitter.com/mellowconsultan/status/21310819687
>新しい労働社会の濱口さん。本はすごく丁寧に丁寧に書いてあるが、Web上の言動を見るに、ご本人は強烈な感じだ。すさまじい。Twitterデビューしたら、相当炎上を誘いそうだ。
いえ、本人も本と同様、いやそれ以上にきわめて穏和な人間ですよ。
本ブログ上でも、拙著への批判には、できるだけ丁寧に丁寧に説明するよう心がけております。
ただ、世の中には、議論の中身には一切言及しないで、もっぱら所属とか属性への罵倒のみを繰り広げる低劣な手合いがたまにいるものでして、そういう第3法則型人間には、若干穏和さがセーブされることがあります。
« 地方公務員に対する不当労働行為法制 | トップページ | 日本学術会議「大学教育の分野別質保証の在り方について」 »
コメント
« 地方公務員に対する不当労働行為法制 | トップページ | 日本学術会議「大学教育の分野別質保証の在り方について」 »
あんまりというか、関係なくてすいませんが、↓番組がはじまっています。お時間があれば是非。
2010/08/17 レイバーネットTV・2号放送
http://www.labornetjp.org/tv
暑い日が続きますね。かき氷が涼しく見えます。しかもこのかき氷「コメント」と「コメントを書くと「トラックバック」で大きさがちがう・・・。理由は一体??
失礼しました~。
投稿: 赤いたぬき | 2010年8月17日 (火) 19時49分