フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 新成長戦略 | トップページ | 「個別労働関係紛争処理事案の内容分析」のご紹介 »

2010年6月19日 (土)

経営法曹会議海外労働法研究会

本日、経営法曹会議の海外労働法研究会に呼ばれて、EU労働法についてお話をして参りました。

経営法曹会議は本ブログでも時々取り上げておりますが、労働問題について経営側の立場から取り組んでいる弁護士の皆さんの集まりです。日本労働弁護団の好敵手といったところでしょう。

その経営法曹会議の皆さんが今年欧州各国の実情視察に行かれるということで、各国の専門家のお話を聞かれる一環として、わたくしも呼ばれたということであります。今回、視察先に普通こういう欧州視察には入らないオランダ、デンマークといった国が入っていまして、これはフレクシキュリティつながりですね。

そういえば、サッカーワールドカップのE組って、フレクシキュリティ組ではないですか(笑)。

« 新成長戦略 | トップページ | 「個別労働関係紛争処理事案の内容分析」のご紹介 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 経営法曹会議海外労働法研究会:

« 新成長戦略 | トップページ | 「個別労働関係紛争処理事案の内容分析」のご紹介 »