韓国労働研究院の方々へのレク
本日午前、韓国労働研究院(KLI)のチャン・チヨン、イ・ビョンヒ、ウン・スミの3名の研究員の方々が来訪され、2時間近くにわたって、労働市場のセーフティネットに関する政策の動向についてお話しをしました。
中身は、
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-47d8.html
に書いたことが中心ですが、みなさん大変熱心に質問され、非常に充実したものとなりました。
昨日は湯浅誠さんに話を聞かれたそうで、今日はこれから派遣ユニオンに話を聞きに行くということです
« 吉田誠『査定規制と労使関係の変容』 | トップページ | 社民党の存在こそ、日本人が社会民主主義について誤解する原因である »
« 吉田誠『査定規制と労使関係の変容』 | トップページ | 社民党の存在こそ、日本人が社会民主主義について誤解する原因である »
コメント